情熱研修|株式会社島屋さま自分たちの変化を見に来てください! 第4回研修(ラスト)
株式会社島屋さんの研修も4回目のラストでした。
本当に真面目な社員さんが多く、いつも気持ちよく迎えて頂きました。
4か月間お世話になりました。
さて、今回も盛りだくさんだったのですが
受講して頂いたリーダーのコメントを中心に報告します。
気づきとして、
今回の研修を通して、会社のことがよく分かった。
幹部の考えや想いに、差があると感じた。
でも、確実に雰囲気は変わってきている。
間違いなく、良い刺激になっています。
上司が勝ちにいく覚悟を決めないと何も始まらない。
など、多くの気づきがありました。
また、自分たちの会社の問題について
「必ず解決して理想の会社にしてみせる!」
と宣言する人もいれば、
「分からない。具体的な案が浮かんでこない。
でも、諦めずに取り組んでいく」
という意見もありました。
その他には、
「指示命令よりも、いい面談。教えてもらったポイントを実践して
部下のやる気を引き出します」
「これから実践しなければ、この研修が無駄な時間になってしまう」
「会社を良くするということをみんなが「口に出す」ことができてのが良かった」
「みんなの本音が聞けたので良かった」などなど。
講師北山へのコメントは、
「本気度の大切さが自分たちのモチベーションにもなることを
講師の本気の言葉で教えて頂き感謝しております」
「数か月後、島屋がどのように変わっているか見に来てください」
このような嬉しくなるコメントも頂きました。
毎回研修後に、吉貴社長と振り返りをさせて頂きました。
この時間帯が私にとっては貴重でした。
「実は、あの時に~~~ではないかと思ったけど、どう見えていました?」
とか
「今日のポイントは、△△じゃったけど理解できたかな?」
と感想を聞いたり、解説をしてみたりと。
「振り返りをしている時に人は成長する!」
私の師匠の言葉ですが、まさにその通りです。
この振り返りが、私の学びでもあり、気づきでもありました。
そして、その学びや気づきを次回へ展開していきました。
「三方よし!」の関係が築けていたと思います。
吉貴社長、お付き合い頂きありがとうございました。
そして、株式会社島屋さんのリーダーチームの皆様、
4か月間、本当にお疲れ様でした。
皆さんの成長した姿を見させてもらいに
数か月後に必ず伺わせて頂きます。
今回の情熱研修の概要
業種 | 屋根材・壁材・産業用太陽光発電設備・LED照明の加工・ 販売 |
---|---|
事業規模 | 売上高53億円(2015年6月実績) 従業員70名 |
対象者 | 経営者、経営幹部・営業所長を含む18名 |
企業紹介 | 創業60年の建材専門商社です。広島市の本社を中心に中国地方で屋根材・壁材・産業用太陽光発電設備・LED照明の加工・ 販売・設計・施工・を行っています。 屋根工事・産業太陽光発電・LED照明導入の専門家として、広島を中心に中国地方で産業用太陽光発電とLED 照明の導入をお考えの企業様を お手伝いしています。 Buzip 広島の社長に吉貴社長が出演されています http://buzip.net/hiroshima/shimayas/president/ |
公式サイト | この会社の公式サイトは |